ベトナムでGrabのアカウントがブロックされた!
ベトナムはおろかタイなど東南アジアでは、もはや必須になってしまったGrab とっても便利ですよね。 自覚症状がないままアカウントがブロックされていたとしたら・・・・ 今回は、僕のアカウントがブロックされていたことにあとで気付くという体験と、 そのあとの対処についてレポートいたします。 ホントにGrab止まると大変だなぁ。 &nb […]
海外に行きたいけどなかなかいけない。
ベトナムはおろかタイなど東南アジアでは、もはや必須になってしまったGrab とっても便利ですよね。 自覚症状がないままアカウントがブロックされていたとしたら・・・・ 今回は、僕のアカウントがブロックされていたことにあとで気付くという体験と、 そのあとの対処についてレポートいたします。 ホントにGrab止まると大変だなぁ。 &nb […]
ベトナム タクシーと検索するといっぱい出てくる、タクシーのぼったくりの記事。 いままで、ダナン、ホーチミン、ニャチャンなどいくつかのベトナムの都市に行きましたが、 ぼったくりタクシーに出会うことはありませんでした。(単純にラッキーだったのか) 今回は、ハノイ ノイバイ空港からハノイ市内に向かうタクシーでやられてしまったレポートです。 やっぱり慌てるといいことがないなぁ・・・ &nbs […]
先日ハノイに行ってきました! 以前、iPhone XsMaxに設定したeSIMが実際に使ってみてどうだったのか、 レポートしてみたいと思います。 ベトナムでe-simを使ってみよう 事前の設定はこちらでした。 香港の3hkという会社のeSIMを準備していました。 果たしてどうだったのか? 使えるのか否か! ハノイ ノイバイ空港にてeSIMに切り替える 日本 […]
今回の僕たちの旅は、日本に帰る帰国便がニャチャンから国内線でホーチミンに移動し、 国内線ターミナルから国際線ターミナルに移動して乗り換えることになっていました。 トランジットタイムは約7時間。 ホーチミンの街に繰り出すにも、荷物が邪魔です。 さてどうしたものか。 今回は、タンソンニャット空港で荷物の一時預かりにチャレンジしたレポートです。 空港カウンターのオープンはフラ […]
いやー。ニャチャンでバインミーを食い倒しました。 毎日毎日食べてました。その中でも前評判の高いお店が個人的に最高で、 なんと毎朝その店に通うという、それくらいハマってしまいました。 ベトナムと言えば、バインミー。 お店によって味も値段も違います。 写真が撮れている物、とれていないものなどあるのですが、 チャレンジしたお店をココでご紹介しますね。   […]
ベトナムでネットの記事を見ると心配される、タクシーのぼったくり投稿。 以前はダナンでタクシーに乗ってみた感想を書きましたが、 ダナンでタクシーを利用して感じたこと 実際にぼったくりはあるのか。 安全なタクシーはあるのか? ニャチャンでもタクシーに乗ってきましたので、実際はどうだったかをレポートしたいと思います。 Grabが使えなかったのでタクシーを利用した そもそも、Grabを使い倒 […]
ベトナムではもうUBERを使う事ができず、Grabに運用が変わってしまっています。 ホーチミンではGrabを使うのがとっても便利で、どこへ行くにもGrabを使っていましたが、 今回訪問したニャチャンではどうだったのか、レポートしてみたいと思います。 今回はあくまでも私の体験した状況ですので、 皆さんがニャチャンを訪れる際は状況が違うかもしれません。 あらかじめご理解下さいね。 &nb […]
ニャチャンに行ってきました。 今回はホーチミンに前のりして、翌日ニャチャンに入るという日程。 ホーチミンので少し両替をしたので、カムラン空港では追加の両替をしませんでした。 そのため、ニャチャン滞在中にベトナムドンが少し足りなくなりました。 実際に現地で両替をしてきたレポートをします。 個人的にはニャチャンセンターが超便利でしたよ!!! ネットで検索すると、 ・日本円は断られた。 ・まわりに何もな […]
先日ベトナムに行って来ました! ホーチミンのタンソニャット空港に到着したのは夜の22時頃。 イミグレを抜けて、両替をして、SIMもゲットして、事前に準備してあったGrabを使ってホテルまで移動してみました。 ちょっと注意点だけ気をつければ超楽ちんです。 まずは事前準備しておきましょう。 旅行当日、アプリの操作が怪しくならないか自信が無かったので、 事前にア […]
皆さんは毎回海外渡航するときは、ポケットWifiをレンタルするでしょうか。 それとも、現地でSIMを準備するでしょうか。 僕は毎回、現地ではSIMを空港で手配したりしてました。 Amazonなどでも安いSIMが売られはじめたりで、 気軽に通信を確保出来るようになってきましたね。 今回のベトナム旅行では、僕のSIMフリーiPhoneXs Maxに搭載された、 e-simの […]